記事のアーカイブ

2021年02月11日 10:39
2月です。すごく寒い日もありますが、なんだか通年より暖かい日が多いなと感じています。お教室は、窓を少し開け裏口も少し開けたまま、そして空気清浄機も動かしながら、換気よくお稽古をしています。暖房もかけていますので、寒いことはなくむしろ暑いと言われ、暖房も消してしまうくらい、みんな一生懸命お稽古に集中しております。今年は1年お稽古の年となりますが、私の目標として『順番だけのお稽古にしない』と決めています。ついつい、順番が覚えきれず、アンシェヌマンの説明だけで次にいってしまうこともあり、これではダメです。シンプルなアンシェヌマンで、生徒が落ち着いて、しっかり足の運びや、伸ばし方、手の運び、全て意識し
2021年01月03日 15:38
 新年あけましておめでとうございます。 今年は、1年しっかり練習の年となります。また次回の発表会で、たくさんの拍手を頂ける様に、集中して練習に励みたいと思います。幼稚園クラスは楽しく音楽に乗れるように、低学年クラスは、つま先やお膝に注意できるように、中高学年クラス以上は、新しいアンシェヌマンをもっと覚えられるように。私はワクワク楽しみながら、生徒達に教えていきたいと思います。 まだまだ新型コロナウィルスが猛威をふるっておりますが、感染対策に気をつけながら、マミバレエスタジオ頑張っていく所存でございます。
2020年12月23日 08:42
12月20日、無事に発表会を終演することが出来ました。このコロナ禍において制約されることが多く、観客もお母様のみに絞らせて頂きました。でも子供達は、とても可愛く上手に、踊ることが出来ました。生徒の一人が、舞台は広くて開放感があって、とても気持ちよかった!と言っておりました。大変なことも多かったですが、やはり開催して良かった、と思わせてくれました。初舞台の小さな子達も、ニコニコで踊ることが出来ました。今度の2年後は、もっともっと大きな拍手を頂けるように、またお稽古をがんばっていこうと思います。1月より、通常のお稽古に戻ります。1月新規の生徒募集は、あと少しの空きです。この次は、4月新規の生徒募集
2020年10月28日 13:40
発表会のプログラムが出来上がりました。とても、かわいく仕上がりさらに発表会が楽しみになって参りました。ただ今回は、新型コロナ感染拡大防止のため、関係者のみの鑑賞となってしまいました。多くのお客様に見て頂くのは、今回叶わなくなってしまいましたが、それでも、観てくださるお客様に感動と、そして舞台の上で踊る楽しさを存分に味わえるように、あと少しのリハーサルを頑張っていきたいと思います。またバレエって可愛い、これからバレエを習ってみたい新規の生徒様は、来年1月より始動となりますが、募集は若干名となり、先着順となりますので、まずはお問い合わせください。
2020年09月11日 09:46
発表会まで、あと3ヶ月になりました。何回も何回も練習を重ね、少しずつ上手になったところも多くなってきました。しかし、やはり難しいところは、テクニックもさることながら、そろえて踊るというのが一番難しいです。足の高さもですし目線なども、ちょっと違うところを見てると、全然違って見えてきます。今回大きな作品の中で、最後に生徒全員で舞台で踊るところがあるのですが、幼稚園から高校生のお姉さんまでとなると身長も違えば、経験も違い、なかなか苦戦しています。ですが、全員いい経験になると思います。みんながひとつの気持ちにそろえられるように、まだまだリハーサルはがんばっていこうと思っております。
2020年07月16日 13:15
雨が多く、梅雨らしい梅雨で雨が多い日々ですが、久しぶりに青空が見えると、すごくテンションが上がります。自粛期間を経て、やっとリハーサルが進んで参りました。換気を十分に気をつけながらのスタジオなので、冷房をかけていても、窓を少し開けてありますので、少し暑いです。。それでもみんな、汗をたくさんかきながらがんばってリハーサルしています。この間は幼稚園クラスの衣装確認で、衣装を着ながらリハーサルをしました。かわいい衣装にテンションが上がりながら、いつもより頑張れていました。まだまだバラバラな踊りも多いので、もっともっと踊りを深められるように頑張ります!
2020年05月20日 09:32
新型コロナ拡大防止のために、4月はお休みの月になってしまいました。春を感じることなく、暑さがやってきました。5月に入り、プライベートレッスンで少しずつリハーサルを進めることにしています。1ヶ月のお休みは大変大きく、バーレッスンの動画を出すなどしていましたが、大きなお姉さんなどは体力低下、筋力低下心配なところです。しかし、今せっかくマンツーマンで指導が出来るチャンスなので、この機会に丁寧に生徒の身体に寄り添った指導が出来るように心がけたいと思います。まだまだコロナの心配は緩めてはいけませんが、密を避け、少しずつ練習量などを増やしていければと思っております。
2020年02月29日 13:36
発表会に向けて、配役を発表しました。「前回お姉さんが踊っていたあの作品を踊るんだ!」と目を輝かす生徒や、「この踊り難しくない?」など不安な顔をのぞかせる生徒。いろいろな顔を見せましたが、みんなクラス稽古に気合いが入ったようです。これから、たくさん練習をして、前回よりパワーアップしたマミバレエスタジオをお届けできるようにしたいです。そんな中、日本中新型コロナの脅威にさらされていて、不安な毎日を過ごしています。早く不安が払拭するといいです。生徒全員が、元気で笑顔で発表会を迎えられるように願います。
2020年01月07日 14:17
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年は、発表会年になります。生徒達も、お正月休みを終えて元気に戻って参りました。今お稽古している内容が振り付けに入るよと言うと、きらきらした目で一生懸命踊っていました。さらに上手になったよと胸を張れるように、今年もがんばってお稽古、リハーサルを重ねていきたいと思います。応援をお願い致します。
2019年12月23日 12:10
もう年末ですね。あっという間に1年が過ぎていきます。さてこの間挑戦しました、バレエ検定ですが、無事に全員合格しました。良かった、良かった。同じ級を受験する、他のスタジオの生徒さんたちが、とても上手な雰囲気で、うちの生徒達もだいぶ緊張しながら受験したようですが、いつもの練習通りに力を発揮することが出来たようです。賞状も頂き、自信がついたようで、ますます一生懸命お稽古に取り組んでいて、私も頼もしい限りです。来年は、発表会の年になります。前回よりもさらに努力を重ねて、より良い発表会になるよう精進したいと思います。また来年もよろしくお願いいたします。
アイテム: 21 - 30 / 95
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>